その3 | マンタフォース (トップフォースもどき) その2 | もどる |
![]() |
2008年9月7日 ←のパーツ(Cハブ・黒い樹脂パーツ以外)見て正解したヒトは かなり歳取ってますよ(笑) |
|
正解は「HotShot」のパーツです。 再販じゃない当時モノです。 実は中学生の時に持ってました。フロントギヤBOX、サスアーム等だけ押入のガラクタ入れに入ってました。 このドライブシャフトが当時モノの証。 ナックル(赤いヤツ)も「TopForce」系と微妙に形状が違います。 カップも若干径が大き目。 ↓画像は再販「HotShot2007」。ドライブシャフトが違います。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
で、何を作るかと言うと・・・ とりあえず2号機を作ります。 最終的には全く違うマシンが出来上がる予定です。 |
|
![]() |
メカはまだですが、BODYを乗せると・・・ パッと見は「TopForce」! |
|
![]() |
1号機は「TopForceEvolution」もどきに変化! | |
![]() |
ぼろぼろなBODYですが、「Evolution」のステッカー付き! | |
![]() |
とりあえず2ショット。 2号機は今後全く別モノになりますので、乞うご期待! |
|
その3 | もどる |