![]() |
![]() |
もどる | ||
「蓼科行ってきました」 2007.10.29〜31 蓼科 その2 | |||
![]() |
2日目白樺湖経由でビーナスラインを美ヶ原へ。 途中で何箇所か眺めがイイ所で写真を撮りました。 ぴちょんくんも一緒です。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
↑ 実は2人目が生まれる予定デス! 来年3月の予定デス! |
||
←今回TOPページ画像にするか迷った1枚。 | |||
↓でもって大きいの1枚。 | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
↑ 和田峠〜扉峠? ここの上りはおもしろい! |
美ヶ原高原美術館の手前にある山本小屋?の駐車場。 | ||
![]() |
バックから1枚。マタニティママ&赤ちゃんステッカーだけだとカッコ悪いナ〜。早く自家製ステッカー作って貼ろう・・・。 | ||
![]() |
でもって美ヶ原高原美術館に到着!前回来た時に駐車場からデカイ風車があったのに今回跡形もなく消えてました。残念。 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
息子が歩いてくれるのを期待してたんですケド、全く歩いてくれず殆ど抱っこでした・・・。腰が痛い・・・。 それにしても平日だとこんなモンしか人が入らんですかね?どこ行っても空いてて快適なんですが、それにしても人がいなさ過ぎてどこに入るのもやってるか心配でした。 ↑←の風景を撮った画像にも冗談抜きで周りには誰もいませんでした。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
次に行ったのは蓼科テディベア美術館。ここもMYEVOの他は1台しか止まってませんでした。 昔、箱根にあったテディベアミュージアム(今は閉館)もかなりの数展示してたけど、ここも本格的で展示数はかなりの数がありました。 ←売店で売ってた牛乳ソフト。 ホントはもう少し腹の足しになるモノを食べたかったんだけど、夕食の量が多いのでこれで我慢しました。 |
||
2日目も無事終了! とにかく道が空いてるので快適なドライブでした! |
その1へ | その3へ | もどる |