![]() |
![]() |
もどる |
みんなのEVO号紹介しマス! |
名前: | ハヤト | ![]() |
車種・色: | LANCER EVOLUTION[ GSR ブラック | |
出没地: | 兵庫県 | |
いじってる所: | RIGID Fマスターシリンダーストッパー付きタワーバー、RIGID Rタワーバー、純正トランクバー、CUSCOロワアームバーVer1&2、 HKSフロントパイプ、HKSスポーツキャタライザー、藤壺RM01、ブリッツソニックパワー、デッキ製フルパイピングキット、HKSオイルクーラーローテンプサーモ、HKSEVCW、ROMKS-ROM、DENSOレーシングプラグ8番、純正強化ブローオフ(調整機能付き☆)、クスコオイルキャッチタンク、HKS関西ターマックスペック、エンドレスCC-R(F&R共)、レイズTE37、ポテンザRE01(235-45-17)、A'PEX ターボタイマー、Defi BF ブースト・油圧・油温・水温、Defi VSDコンセプト、自作アーシング、自作オイルクーラーウォータースプレー、ARCチタン遮熱版、RALLIARTアクセントプレート、RALLIARTラジエーターキャップ、デイトナグランドエフェクターGE1、アルミリジットシフトレバーベースブロック、サン自動車HIDフォグ(5000K)、フィリップス純正交換6000k、PIAALEDポジション球 | |
ポイント: | 通勤快速・峠・サーキット仕様 | |
コメント: | このままのセッティング&タイヤでサーキット&峠&通勤に使用していますp(^^)q ROMにてリミッターカットしていますので現在仕様で○40以上でます(笑) | |
![]() |
![]() (管理人)一体、何馬力ぐらい出てるんでしょう? |
|
![]() |
![]() |
|
3月14日画像追加です コメント:こんばんは、ハヤトです☆本日前後ローター交換したので追加画像の方送りますp(^^)qローターですが、DELPHIロッキード(AP)のHTSL(熱処理済み&スリット入り) |
フロントは思ったほど難しくなかったですが、リアがなかなか外れなかったです (^^;取り付けて気づいたのですが、サイドの効きが甘くなってしまった(ToT)時間がないので調整は後日という事で(・。・; スリットのですが、前後共12本入りですp(^^)q | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
5月18日画像追加です。 久しぶりに画像投稿します(^^)/~~おはようございます、ハヤトです。クラッチ交換しましたので交換画像ですが投稿します。クラッチですがATSカーボンツイン タイプS CCMタイプを装着しました♪ |
フロントパイプも変更しました。YR-Advance フロントパイプ 76.3Фクスコのロアアームバー Ver1&2 との干渉一切無し☆
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
管理人コメント やっぱりアレだけいじってあると純正クラッチでは役不足なんでしょうかネ?ということは400馬力は出てるんでしょうネ! |
|
9月27日画像追加です。 足回り変更 HKS関西 から A'PEX N1 EVOLUTION DAMPER circuit |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
外装 前後ブラックアウト&サイドマーカーをスモークタイプに変更しました♪ 恭太郎:僕も後ろ黒くしたい〜! |
|
10月17日画像追加です。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
stillwayエンジントルクダンパー VARIS カーボンケブラーボンネット(ブル〜) エンジントルクダンパーですが、装着後シフトの入りがさらに良くなりました♪ シフトの入りに悩む人は・・・エンジントルクダンパーは、お勧めの一品ですよ☆ ←弟のエボWです |
|
さすがハヤトさん!僕のカーボンボンネットより30,000えん以上高いボンネットです!さらに、予告も無くFバンパー変わってマス。これってS耐で走ってるMR用の新型ですよね? by恭太郎 | ||
2005年1月29日画像追加です。 | ||
![]() |
フロントとのバランスを考えてGTウイング装着してしまいました(^^; Voltex GTウイング TypeX エンドプレート B−R |
|
![]() |
恭太郎:GTウイングってこの高さで車検通るんですかネ? どんどんMY EVOと差がついてしまってマス・・・。 |