![]() |
![]() |
と、言えるかどうか・・・ まあ、とりあえずやってみましょう! |
もどる |
GTウイング取付下準備 |
![]() |
ホントに久々デス! 流行なんで自分も取付てみようと思いマス! 時間があんまり取れないんで小出しにUPしていきますネ。 ←多分この色だとMRのガンメタじゃないでしょうか? まず中心を出して、ウイングステーの幅を均等に・・・。 ちょっと怪しいですが、慎重に測ったんで大丈夫! 今回別に用意したのがこのナット。 自分で組むんで緩んだらコワイんで、全てナイロンナットに交換予定。 |
||
↓ちょっと乗せてみる。 イイヨ!イイ! ^。^)/ |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
塗装の予定はありません。カッティングシートを貼る予定なんで 直に書きます。 カッティングシートはブラックの屋外用です。一応、その上から UVカットの透明シールも貼ります。 電ドリで穴あけ。 一番後ろから7cmの所に足は取付ました。(仮止ですけど) 裏の補強はこれから考えます。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
またまた乗せてみる。 カナリイイ感じ。この位置ならバンパーより出ないんで車検OKカモ。 横幅はもちろん1430mmで車検OKデス。 高さは前部が約30cm。後部が約35cm。ステー自体は26cmぐらい。 書き忘れたんで紹介しときマス。 GTウイングのメーカーは 「M2販売」 の中古デス。 ここで購入予定でしたが、某オークションでたまたま出てたんで 2まんえんで買えました〜。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
とりあえず今日はここまで! 次回は失敗覚悟でカッティングシート貼りデス! |
その2 | もどる |