![]() |
![]() |
と、言えるかどうか・・・ まあ、とりあえずやってみましょう! |
もどる |
エアコンフィルター取付 |
![]() |
7月10日予告編 遅ればせながら取付けてみようかと思います。 「エアコン内蔵脱臭・集塵フィルター(エアピュリファイア)」 MZ600143 値段は4,200えん。工賃込みだと8,400えん。 「脱臭」と書いてあるだけあって活性炭みたいな黒い粉噴いてます。 +ドライバーとカッターがあれば取付できます。 |
7月27日取付編です | |
![]() |
7月27日、やっと取付できます! さっさとやっつけちゃいましょ〜! |
![]() |
取説にも書いてあるんですが、あんまりここの部分を 写してるHPが無かったので載せときます。 この部分を取外せば、あとは力技で(笑)すぐにBOXが外れます。 |
![]() |
この四角い部分をカッターで切取ります。手や他の部分を切らない ようにカッターは両手で持ちましょうネ! |
![]() |
![]() |
![]() |
開けてびっくり。やっぱり納車と同時に付けときゃヨカッタ・・・。 汚い・・・。とりあえず手が届く所は拭いたんですが奥は届かず。 でもって、フィルター装着。付属のビスで止めるだけです。 上下がありますので確認。(間違えるわけなさそうですけど) 所要時間15分ぐらいでした。工賃4,200円うきましたネ! |