![]() |
![]() |
と、言えるかどうか・・・ まあ、とりあえずやってみましょう! |
もどる |
エアダクト取付 |
![]() |
お次はエアダクトです。純正だと直接空気がエアクリに 送込まれているわけじゃなくなったのでこいつを付けてみ ようと思います。 例によって付くかどうかも確認せず買ってしまいました・・・ 実際にヘッドライトの後ろに手を突っ込んでみましたが、 何とかなりそうな感じでした。ちょっとくねくねすれば取付 はできそうです。 これも、次の休みにトライします! |
![]() |
付けてみました〜。 まず、ナンバーが邪魔だったので外しました。 思いっきり汚いですけど気にしないでください! |
![]() |
でもってエンジンルームからダクトを押込みます。 この時注意するのは、 @思いっきり狭いので擦傷覚悟してください。 A僕はナイロンバンドで止めましたので、ナイロンバンドを 通す穴をあらかじめ開けておく。 B思ったより吸気部分が狭かったのでダクトを楕円形にする。 これは妥協してしまいました・・・ |
![]() |
あまりにも汚かったので洗車しちゃいました! とりあえずこんな感じです。 |
![]() |
ちょっと見にくいですが、ダクトを止めるのにちょうどいい ものがありましたのでボルトで固定。EVO8の方は見れば すぐにわかりますよ。画像下にちっちゃいですがボルトで 止められるようにステーみたいのがあります。 んでもって感想ですが、 まったくわかりません・・・ナンバーが邪魔してるんで勢い よく風が入ってくるわけじゃないんでどーなんでしょうか? まあ、純正ダクトで上からも入って来るし下からも多少入って 来るし、見た目も何となくOKってことで。 あんまり参考になってない気がしますが、作業時間は1時間 もやってませんでした。洗車してる方が時間かかりました。 |