![]() |
![]() |
と、言えるかどうか・・・ まあ、とりあえずやってみましょう! |
もどる |
ブリッツSUSパワー取付 |
![]() |
どれにしようか迷った末、これになりました。 |
![]() |
取付自体はカンタンなんですが、サクションパイプも付いてるんで スペースがキツキツでした。(っていうか、無理やり押込んでマス) 一応自作エアクリBOXをまた計画中です。 以前付けてたSPFよりはスムーズにエンジンは回ってます。 それでもこの状態で走るのは良くはないので、BBSでも書いたように 現在ECU取外して、データ書換中デス! ブローオフの音がかなりうるさくなりました・・・。迷惑カモ・・・。 違う強化品に取替えマス。 |
![]() |
こんなの付けてみました。夏前に付ければよかったんですケド。 エキマニ遮熱板替えたいですネ! −−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー ECU取付けたらインプレ書きます。 11月11日 インプレ まだプラグ交換してないんで高回転は試してませんが、確実に3000回転ぐらいの低速トルクは上がってマス!今まで4000〜4500回転ぐらいで感じてたモノが低回転でも感じることができました。早くフルブースト掛けたいデス! 相変わらずブローオフ、うるさいデス・・・。犬がほえてるミタイデス・・・。 |