![]()  | 
    
| もどる | |||
| 「ちょっとそこまでB」 2008.06.15 長池公園 | |||
![]()  | 
      先週ザリガニスポットを発見した「長池公園」にまた来ました。 あまりに夢中になって写真をほとんど撮りませんでした。 奥さん、長男、次男ほとんど無視。 餌は定番「サキイカ」。竿はラジコンのプロポのアンテナ。 イレグイでした!途中何組か家族が釣ってましたが、No.1間違いナシ! 多摩っ子はザリガニ釣り名人なのだ〜! 午前中2時間ぐらいで10匹は釣れました。つーか、ダラダラやってないで大きさ関係なくバシバシやれば誰でも20匹以上イケル条件でした。 でも見るからに「マッカチン」級のはいませんでしたので、小さいのはリリース。ハサミが大きい3匹だけお持帰り。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 水槽が来るまでちょっとこれで我慢してネ。 | 大きさは3匹とも10cmぐらい。お持帰りのポイントはハサミの大きさ。 | ||
![]()  | 
      小学校1、2年の頃毎日のようにザリガニ釣に行ってましたが、もっとでかかったのに今回はちょっと残念。田んぼとかにいるヤツはもっとカラダもハサミもでっかいんですけどネ〜。 | ||
![]()  | 
      今回はメスが1匹も獲れなかったので機会があったらメスを狙おうと思います。 | ||
![]() 某オークションで980えん エアポンプやフィルタもセットです。 これで飼います。 サイズ:398x280x254  | 
    |||
| もどる | |||
| 
       | 
    |||
![]()  | 
      6月16日更新 ペットボトルだとあまりにもかわいそうなので、ちょっと大きめの容器に替えました。「隠れ家」は塩ビパイプで作成。 とりあえず水槽が来るまでこれで我慢してくれ!  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| もどる | |||