![]()  | 
    
|   と、言えるかどうか・・・ まあ、とりあえずやってみましょう!  | 
      もどる | 
| バケットシート取付 | 
![]()  | 
      7月5日 やっと取付です! コンソールを外すと1本ボルトが見えます。とりあえず4本ボルトを 外していきます。  | 
    
![]()  | 
      あとは、シートベルト警告灯のコネクタを外します。 | 
![]()  | 
      純正シートに付いてるバックルも外します。 (こいつがクセモノ)  | 
    
![]()  | 
      コネクタにつながってる線があるんですケド、コイツが純正シートレール に挟まれてて抜けないんデス! 迷った挙句線をぶった切りました・・・。  | 
    
![]()  | 
      純正シートが外れてバケット用シートレールを仮止めしたところデス。 | 
![]()  | 
      Sabeltを付けるためにこのボルトも交換します。 | 
![]()  | 
      バケットシートを仮止め。 ここで微調整します。  | 
    
![]()  | 
      あとはリヤシートを外してバックルを取付。 | 
![]()  | 
      完成!! ここまで約3時間ぐらいでした。暑くて死ぬかと思いマシタ・・・。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      最初はカナリ運転しづらいかと思いましたが、実際運転してみると 純正シートより全然運転しやすかったデス! 1速、3速に入れるのがトッテモイイ具合になりました。 そのかわり、サイド引く時ひじが当たりますケド。 肩よりも腰がガッチリホールドされるので峠に早く行ってみたいデス! 乗り降りとバックでの車庫入れはカナリムズカシイです・・・。  |